何にもないところから行政書士を開業してみた

カネなし、コネなし、経験なしの筆者が行政書士の試験を受けて、開業しての日常を綴ります。

行政書士に受かるまでの道のり

昨日は行政書士を受験するまでの道のりでした。


今日は合格するまでの道のりを残しておこうと思います。


思い立ったのは15年前でした。

受かったのは2022年度です。

15年間も勉強してたのか…さすがにしてません笑


最初はユーキャンの行政書士の通信講座を受講しました。

その時の私は激甘のクソガキでしたので、ユーキャンの受講テストさえ受けてれば受かるんでしょくらいの気持ちで試験当日を迎えます。

まぁ当たり前ですがぼろっぼろの点数でした😭

100点いってなかった気がする😂


その後、あ、これはマジのやつだと思って、翌年本気を出します。

1,000時間は勉強しました。

過去問も何度も解いて、テキストもボロボロになるまで読み込んで臨みました。

それであと一問正解すれば合格のところまで来たんですね。

でも、そこで、心が折れちゃいました。

やれることはやったのに受からなかった。

これはもう自分では受からないんだなと思って撤退です。


その後、13年。

転職しました。

転職することで覚えることは多かったですが、まだ新人ということで残業もなかったのです。

時間ができました。

ふと、もう一度だけ頑張ってみようかなと思いました。


そして、最後にしようと思い。

再チャレンジ。

1月20日からスタートしたので、若干出遅れ気味です。

合計で800時間の勉強でした。

テキストは3周だけにしてあとはひたすら過去問と練習問題を20回くらいは回しました。


13年ぶりでしたので、もはや初学といっても過言じゃないのでは!?と思ってます笑


でも、やればできるって心の底から思いました!

みなさん!こんな人もいます!きっと受かりますよ😊