何にもないところから行政書士を開業してみた

カネなし、コネなし、経験なしの筆者が行政書士の試験を受けて、開業しての日常を綴ります。

異次元の少子化対策

政府の掲げる異次元の少子化対策。

子供が4人いる私としては注目せざるを得ない内容です。


この異次元の少子化対策に関する関連法案の概要が少しだけ見えました。


児童手当拡充などの財源確保のため、公的医療保険料に上乗せして徴収する【子供・子育て支援金】の制度に関して、2026年4月1日から開始されると明記されました。



児童手当拡充ももちろん嬉しいんですけど、なんかばら撒きのように感じてしまうんですよね😅

3人目4人目へ手厚くするんじゃなくて、躊躇なく1人目、2人目が産める環境づくりが必要かなと思います。

立志式

私、実は息子の中学校のPTA会長を務めさせていただいてます。


やりたい!って立候補したわけではないですが😅


ほんで、今日はかほく市の中学2年生が集まっての立志式に参加して参りました。


立志とは目標を打ち立てて気持ちをかためること。

15歳で大人と言われた頃の元服を祝う立志式ですね。

この式の中で3名、代表で意見表明というものを述べてました。

すごいですね笑

レベル35ですが、考えさせられる内容でした。


この頃の私はなーんにも考えておらず、まさか行政書士になるとも思ってません笑

もっと早くに行政書士という職業を知っていればもっと違ったのかもしれませんが、たらればを言っても仕方ないので、これから何をしたいのか改めて自分と見つめ合ういいきっかけだったなと思う今日この頃です😁

行政書士試験合格発表

今日は待ちに待った行政書士試験の合格発表ですね!!

記述の結果待ちの方はようやくすっきりしますね笑


と、同時に継続するか撤退するかの選択もしなければいけない人も出てくるかと思います。


今年の結果は合格率13.98%でした。

去年と比較して1.85%アップですね!

10人に一人の試験であることには変わりありませんが😅


私の住んでいる石川県は16.42%でした!

優秀な人ばかりだったのでしょうか🤔

すごいなぁと思うばかりです笑


受かった方も落ちた方も今日が節目です!

改めてどうするか考えてみるのもいいですね。